楽天モバイル

楽天モバイルで愛着あるiPhoneを使用中の方はiOS14.3に上げないようにしましょう

投稿日:2021-01-11 更新日:

Twitterで知ったのですが、
iOS14.3に上げてしまった人は14.2へのダウングレードできなくなっているようです。
くれぐれも安易に最新Versionへのアップグレードはしないようにいたしましょう。

自動的にアップデートされないように、設定-一般-ソフトウエア・アップデート-自動アップデートを開き「iOSアップデートをダウンロード」をoffにしておきましょう。

-楽天モバイル
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

楽天モバイルのdocomo端末貸与されました!

楽天モバイル回線でzoom利用中、ときどきzoomが落ちる事象が多発していたため、電波調査窓口 0800-605-0060に以前から苦情を入れていました。 約3週間くらい楽天モバイルとのやり取りがあっ …

iPhone版のRakuten Linkの不具合を解消する方法

以下の2点、問題として把握していますが、解決する方法を知りましたので情報共有です。1.履歴からリダイヤルしたときに「現在使われておりません」となる。 対処方法:iPhone標準の電話アプリの連絡先に同 …

楽天UNLIMITでiPhoneを使っている人の機種内訳!

先日、Twitterで投票してもらった結果をココにメモしておきます。(母数が少なくて申し訳ありませんが・・・) 機種投票数割合iPhone12シリーズ99.574%iPhone11シリーズ77.447 …

iPhone12miniで楽天回線Band3をつかみました

二日間、格闘していたので、ここに記録させていただきます。今回わたしは2枚目の楽天SIMを入手しております。iPhone8からiPhone12miniへ環境移植して、電話番号は新しいものを使用して、iP …

iOS14.5でキャリア設定ファイル46.1を適用するも楽天回線(band3)を拾わず困っています!

昨夜、iPhone8にて以下の操作を実施しましたが、楽天回線(band3)を拾ってくれませんでした。解決方法をご存知の方は、コメント欄で教えて下さいね。 1.iOS14.5へアップデート 2.キャリア …