楽天モバイル

iPhoneSE3のリーク情報でワクワクしてます

投稿日:2021-03-17 更新日:

なにげなくiPhoneSE3で検索したら、リーク情報なるものを発見。

製品名:iPhone SE3(iPhone SE Plus)
発売時期:2021年4月以降
価格:2万円台の低価格?

http://socius101.com/matome-of-apple-iphone-se3/

なにこれ、とてもワクワクしちゃいますね。
引用元を読みすすめると、もう期待しかありませんね。
これで5Gにも対応されていたら絶対に買います。

さらにiPhoneSE3 5Gで検索すると、5G対応して2022年に発売という情報もありました。

ミンチー・クオ「iPhone SE3は2022年発売。4.7インチ・Touch ID・5G対応。iPhone 14はパンチホール型ノッチを採用」

http://socius101.com/post-61624/

発売時期は異なっていましたが、どうやらiPhoneSE3は5Gにも対応してくれるらしい。

楽天モバイルさんからiPhoneSE3が発売されたなら、爆発的に売れると思うんだけれどなぁ。

三木谷さん、ご検討の程をよろしくお願いいたします。

-楽天モバイル
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

iPhone12miniで楽天モバイルの5Gをつかみました

今夜、やっと楽天モバイルの5Gをつかむことができたので、ここに記録させていただきます。下り155Mbpsは5回ほどSpeedTestした結果で一番良かった数字です。平均すると80Mbpsくらいですかね …

RakutenBIGをキャンセルしiPhone12MINIを買い直ししました

RakutenBIGは受取拒否にてキャンセルし、iPhone12MINIを48回払いで注文し直しました。 RakutenBIGを注文した翌日にiPhoneを正式に対応するという発表がありました。 もと …

【祝】楽天回線(Band3)をつかみました 楽天モバイルとAppleに電話問い合わせた結果メモ(iOS14.5+キャリア設定ファイル46.1)

楽天モバイルに2回電話して、Appleに電話した後、もう1度、楽天モバイルに電話して解ったことをここにメモします。同じように楽天回線(Band3)をつかめず悩んでいる方に向けた情報です。 結論だけ先に …

楽天モバイルのパートナー回線停波されていました!

本日、気が付いたのですが、楽天モバイルのパートナー回線(auローミング)は、札幌市の我が家の地区で停波されていることが判明しました。 札幌市の某所なのですが、どうやら既に楽天回線のBand3のみで運用 …

iPhoneでeSIM化した楽天モバイルについて圏外を発生させない方法

デュアルSIM化する際に①先ず設定からiPhoneのモバイルデータ通信をOFFに。することで、手順を簡略化することができるようです。