楽天モバイル

RakutenBIGを光回線代わり使用したいと考えている

投稿日:2021-04-20 更新日:

長年使い続けてきたau光(ホームタイプの税込み5600円)+wifiをやめて、RakutenBIGの2980円+端末代48回払い1037円に変えようと思います。

RakutenBIGでどの程度の速度が出るかは未知数ですが、実行速度として70Mbpsくらいは出てくれそうな気がしています。

ちなみに、現環境の「KDDI光(ホームタイプ)+wifi」の今日の速度は以下の通りです。

Twitterを見ていると、RakutenBIGで計測したと思われるスピードテスト結果もあり、自宅のwifiより早いんじゃない?と思ってしまったのです。5Gエリアのときの数値かもしれませんが・・・、近い将来5Gをつかめるとポジティブな考えをいだいています。

上記の数字はいきなりはでないでしょうが、70Mbpsくらい自宅で出ればいいなぁと思っています。

zoom会議するには、何Mbps出ていればいいのだろうか?


ポイント還元キャンペーンについて、気になったので楽天モバイルに電話して問い合わせました。

要点は以下の通りで、結論から言うと20000円分のポイント還元が得られるそうです。
・5000ポイントはすでに1回線持ってるので対象外。
・20000ポイントは初めて端末購入するため対象。

RakutenBIG 20000円引きならば、買いですね。

キャンペーン適用について、最初は1回線もっていたら対象外といわれたのですが、ログイン状態で購入手続きを進めていくと25000円ポイント還元キャンペーンの対象に見えると言ったら、「少々お待ち下さい」と待たされてから「20000円はキャッシュバックされます」とのお返事。
「今の話をメールしてほしい」と言ったら、内部的に残しておくので問題ないですとのことで、証拠としてはこちらに情報が残っていません。
これって私だけ「特別に20000円ポイント還元される」という意味かもしれませんので、ご注意願います。
いま改めてスマホにてログイン状態とし、購入手続きを進めたらキャンペーン対象のように見えなかったので、バグっていたものを対策されたのかもしれません。

RakutenBIGsも気になりますが、通信速度は同程度だと思われますので、最新機種にこだわる必要はないと判断しました。

明日4/21 9時からRakutenBIGsが販売されますので、RakutenBIGにさらなる値引きがないことを確認してから注文いたします。

もっともっと安くなってほしいですが、無理ですよね😅

-楽天モバイル
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

iOS14.4.2で楽天モバイルを利用できた方をご紹介します!

愛着あるiPhoneで楽天UNLIMITを利用できるようになったフォロワーさんのつぶやきを披露させていただきます。「ありがとう」というような感謝の言葉をいただけるとなんだかとても嬉しくなりますね。自分 …

iPhoneでeSIM化した楽天モバイルについて圏外を発生させない方法

デュアルSIM化する際に①先ず設定からiPhoneのモバイルデータ通信をOFFに。することで、手順を簡略化することができるようです。

楽天モバイルで愛着あるiPhoneのiOSを14.3に上げてしまった方、困っていませんか?

iOS14.2へのダウングレードは署名?の関係で不可となってしまいました。代わりに脱獄するか、物理的に下駄をはかせるか、2つの方法があるようですね。ハードル 脱獄>物理的に下駄 iPhoneがiOS1 …

楽天回線だけつかむモバイルルーターをメルカリでGET

先日、楽天回線のBand3をつかみにくかったので、メルカリで中古のファーウェイの楽天回線Band3を固定できるモバイルルーターを急遽購入。 2日で入手できるなんて、スピーディーな世の中になったもんだ。 …

楽天モバイルの貸与端末SIMをiPhoneデュアルSIM化し月30GB無料利用!

2022年9月11日 本日、iPhone12miniにて以下の構成でデュアルSIM化に成功し、月30GBのデータ通信を無料で行えるようになりました。 eSIM:楽天SIM 物理SIM:電波状態が悪いこ …