楽天モバイル

Rakuten BIGsとBIGのスペック比較

投稿日:

今日、発表されたRakuten BIGsとBIGのスペックを比較してみました。
どちらを購入するか迷うところですが、ポイント還元キャンペーンも考慮するとBIGを買うべきかなぁと思っています。

4/21発売ですが最初はホワイトのみであり、私がほしいのはブラックなので5月まで待つのもちょっとなぁって感じです。

家のKDDI光回線(戸建てタイプ)はwifi化してて実速度を110Mbpsくらいなので思い切って解約し、RakutenBIGにした方が月々の固定費は1000円くらい安くなる計算なのです。

BIGの実速度はTwitter見てると110Mbps以上出そうですしね😍。

5Gが普及してきたら確実に1Gbpsを狙えるとも思いますので、先行投資って感じかな。

製品名Rakuten BIG s Rakuten BIG
サイズ(高さ/幅/厚さ)約160 x 約79 x 約9 (mm)約174 x 約80 x 約9 (mm)
重量約204g約227g
ディスプレイ サイズ / 種類約6.4インチ / AMOLED約6.9インチ / 有機EL
解像度FHD+ / 2,340 × 1,080FHD+ / 2,460 × 1,080
連続待受時間(LTE)約392時間約530時間
連続通話(通信)時間(LTE)約20時間約21.7時間
CPUQualcomm® Snapdragon™ 765G 5G mobile platform / オクタコア 2.4GHz + 2.2GHz + 1.8GHzQualcomm® Snapdragon™ 765G 5G mobile platform / オクタコア 2.4GHz + 2.2GHz + 1.8GHz
OSAndroid™ 10Android™ 10
内蔵メモリ(RAM / ROM)6GB (RAM) / 128GB (ROM)6GB (RAM) / 128GB (ROM)
メインカメラ(外側)約800万画素 (超広角) + 約4,800万画素 (広角) + 約800万画素 (望遠) + 約200万画素 (深度測位)約800万画素 (超広角) + 約6,400万画素 (広角) + 約200万画素 (深度測位) + 約200万画素 (マクロ)
フロントカメラ(内側)約1,600万画素約3,200万画素
バッテリー容量3,900mAh約4,000mAh
防水 / 防塵対応 (IPX7 / IP6X)対応 (IPX8 / IP6X)
生体認証
(指紋 / 顔)
対応 / 対応対応 / 非対応
Wi-Fi規格IEEE802.11 a/b/g/n/acIEEE802.11 a/b/g/n/ac
テザリング(Wi-Fi)10台10台
SIMタイプeSIMeSIM
付属品ACアダプター / USB Type-Cケーブル / クイックスタートガイド(保証書) / 安全上のご注意USB Type-Cケーブル / USB Type-C – 3.5mmイヤホン変換アダプター / クイックスタートガイド(保証書) / 安全上のご注意 / SDカード取り出しツール
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-big-s/?l-id=product_top_rakuten-big-s

CPUとストレージサイズは同一です。

通信速度は明記されてないものの同一であると思われますので甲乙つけがたい。

カメラの縁どりができたBIGsの方がスタイリッシュですが、BIGの方も大画面で捨てがたい・・・。

望遠カメラの解像度が良くなったようですが、カメラは映れば良いと考えているため、私としてはどちらでもいい感じです。

顔認証が追加されましたが、私は指紋認証の方が好きなのでどちらも対応されています。

USB Type-C – 3.5mmイヤホン変換アダプターは、BIGsにはついていないようです。イヤホンはワイヤレスよりも有線派のため、これは地味に製品選びポイントでもあります。個人的には・・・。

ポイント還元がBIGsは5000円ですが、BIGは25000円というのも考慮すると、BIGにしようかなぁという感じです。

ただ、私は楽天モバイルSIMを1枚保有しておりiPhone8で使用中ですが、楽天モバイルで端末を買ったことがありません。

この場合、キャンペーンの対象か否かで、BIGsになびくかもしれません。
 ・キャンペーン対象ならばBIG
 ・キャンペーン対象外ならばBIGs

楽天モバイルにログインした状態で、BIG購入手続きを進めるとポイント還元キャンペーンの25000円の文字が踊っているということは、キャンペーン対象という意味でよろしいのでしょうか?

電話で問い合わせようとしたのですが、ショートメールを返信する案内だけされて、と言わせ出来なかったのです。

どなたか、同じ境遇下で端末を購入し、キャンペーン適用された方いらっしゃいませんか?(コメントで教えて下さいね~)

Rakuten BIGs 発売まであと2日、迷いますね~😅

-楽天モバイル
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

楽天モバイルのパートナー回線停波されていました!

本日、気が付いたのですが、楽天モバイルのパートナー回線(auローミング)は、札幌市の我が家の地区で停波されていることが判明しました。 札幌市の某所なのですが、どうやら既に楽天回線のBand3のみで運用 …

楽天モバイルで愛着あるiPhoneのiOSを14.3に上げてしまった方、困っていませんか?

iOS14.2へのダウングレードは署名?の関係で不可となってしまいました。代わりに脱獄するか、物理的に下駄をはかせるか、2つの方法があるようですね。ハードル 脱獄>物理的に下駄 iPhoneがiOS1 …

iPhoneがiOS14.3になって困っている人は「1300円の下駄」を履かせてみては?

iPhoneX以前の機種で楽天モバイルをご利用の方、iOS14.3アップデートで圏外になっていませんか?ダウングレードや脱獄でもない第3の方法があることを知りましたので、共有させていただきます。 ブロ …

楽天モバイル1年間無料の申し込みは4月7日まで! 

牛さんの動画は、とても軽快にお話されていて、いつも楽しみにしています。(牛さんファンとして、You Tube動画をご紹介させていただきます) 今回は楽天UnlimitⅥの無料申し込み期限が4月7日に決 …

楽天UNLIMITでiPhoneを使っている人の機種内訳!

先日、Twitterで投票してもらった結果をココにメモしておきます。(母数が少なくて申し訳ありませんが・・・) 機種投票数割合iPhone12シリーズ99.574%iPhone11シリーズ77.447 …