ノウハウ

WinmergeでExcel,Word,PowerPointなどのファイルの新旧比較を行い差分を特定できます!

投稿日:2020-06-01 更新日:

Excel,Word,PowerPointなどを編集していて、どこをどう直したのかを特定できずに困ったことありませんか? そんなときは、Winmergeで差分を特定できますので、是非お試しください。

動画作成時に使用したファイルは以下からダウンロード可能です。

https://drive.google.com/file/d/1wqY-bO3jgUa6mNrfTXbdwiwVTQKKLuA1/view?usp=sharing


以下にエッセンスを記載しますので、動画を見る時間がない方はこちらをご覧ください。

Winmergeを起動し、修正前と修正後のファイルをドラッグアンドドロップなどで指定して、OKボタンをクリックします。

差分が色付きで表示されますので、修正内容を確認しましょう。


Winmerge日本語版のダウンロードページ

https://winmerge.org/downloads/?lang=ja

最新版のWinMerge 2.16.6は、プラグインが同梱されているようでしたので、以下のプラグインダウンロードページは不要ですね。動画はそのままにしておきますが・・・(撮影し直すのが大変なので・・・)。

プラグインのダウンロードページ

http://freemind.s57.xrea.com/xdocdiffPlugin/


Winmerge本体をインストールした後は、プラグインを有効にしましょう。

プラグインの設定をクリックします。

「プラグインを有効にする」にレ点を入れて、OKボタンをクリックします。

WinmergeでExcelなどを比較して文字化けしなければ、プラグインの適用が上手くいっています。

-ノウハウ
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「組織の壊し方」という文書が衝撃的。日本の大企業病のみなもとではないか?

心感覚体得プログラムの中で、紹介された帝国データバンクがまとめた資料を読んで、なんだかゾッとしてしまいました。 これは、第二次世界大戦時のCIA(米中央情報局(正確には前進組織))が作成したもので、敵 …

Windows11 マイクの音が小さい場合の対応

LenovoのIdeaPad170sで2、3日前からZoomのマイク音量が小さくなってしまうトラブルが発生していました。 目次1 自分なりに試したこと1.1 Zoomの設定はスライダーを最大済であるこ …

オクリンクのカメラ起動時にエラーが発生した場合の解消方法(Chromebook)

カメラがブロックされてしまっている可能性が高いので設定変更しましょう。

Notesの文書リンク「Notes://」を取得するボタンを作成する方法

Notesの文書リンクをクリップボードにコピーするボタンを作成することで、格段に作業効率が上がります。Notesをご利用中の方は必見です!

「学校等のGoogle Workspace」は個人パソコンからもログインできます。

学校等のメールアドレスとパスワードがあれば、個人のWindowsやChromebookやスマートフォンからもログイン可能です。