楽天モバイル

iPhoneをiOS14.3から14.4にアップデートすると通信可能になるのか?

投稿日:2021-01-28 更新日:

iOS14.4がリリースされました。

iOS14.3へ自動アップデートされて、iPhoneが文鎮(ぶんちん)になってしまった方、iOS14.4へのアップデートで復活して通信可能になるのかが気になるところでしょう。

気になったのでTwitterの投票機能でiPhoneX以前の機種について、投票してもらうことにしました。通信可能に投票されている方もいるので、望みありかなぁ?(2月4日まで投票を受け付けています)

TwitterではiPhone12などで、副回線での利用もできるようにバグ修正されたツイートも発見いたしました。

https://twitter.com/syatyousannpuro/status/1354727811357921280

気になるのはiPhoneX以前の愛着ある古めの機種で、圏外脱出できるかどうかですねぇ。

You Tubeをしらべたら、まみよしさんの動画がHitし、視聴したところiOS14.4にしてもIPCCファイル適用がうまくいかない様子でした。(iPhone12Miniで検証されておりました)

iPhone8とかで実験された方の情報、ありましたらコメント欄にて教えて下さいねぇ~。復活できているといいのですが・・・

最後までご拝読いただき、ありがとうございました😊

-楽天モバイル
-, , , ,

執筆者:


  1. Lê phương より:

    すみませんがios14.4アップグレードから今はsimカードが使えません。今どうしたらいいですか

    • excellent8888 より:

      こんにちは。iOS14.4にアップデートしたiPhoneの機種は何でしょうか?
      iPhoneX以前の機種であれば、SIM下駄を履かせると復活できると思われます。
      ただし、ご対応は自己責任にてお願いいたします。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

iOS14.4.2で楽天モバイルを利用できた方をご紹介します!

愛着あるiPhoneで楽天UNLIMITを利用できるようになったフォロワーさんのつぶやきを披露させていただきます。「ありがとう」というような感謝の言葉をいただけるとなんだかとても嬉しくなりますね。自分 …

楽天モバイル1年間無料の申し込みは4月7日まで! 

牛さんの動画は、とても軽快にお話されていて、いつも楽しみにしています。(牛さんファンとして、You Tube動画をご紹介させていただきます) 今回は楽天UnlimitⅥの無料申し込み期限が4月7日に決 …

iPhone12で楽天モバイルと日本通信290のデュアルSIM設定した後に楽天モバイル側の圏外発生

本日、日本通信の「合理的シンプル290プラン」SIMが届き、早速開通手続きをおこなったのですが2点、ハマりましたのでご報告です。 ・日本通信は開通手続き時刻によって、開通完了タイミングが異なる ・楽天 …

iPhoneがiOS14.3になって困っている人は「1300円の下駄」を履かせてみては?

iPhoneX以前の機種で楽天モバイルをご利用の方、iOS14.3アップデートで圏外になっていませんか?ダウングレードや脱獄でもない第3の方法があることを知りましたので、共有させていただきます。 ブロ …

RakutenBIGをキャンセルしiPhone12MINIを買い直ししました

RakutenBIGは受取拒否にてキャンセルし、iPhone12MINIを48回払いで注文し直しました。 RakutenBIGを注文した翌日にiPhoneを正式に対応するという発表がありました。 もと …