楽天モバイル

iPhone版のRakuten Linkの不具合を解消する方法

投稿日:2020-11-16 更新日:

以下の2点、問題として把握していますが、解決する方法を知りましたので情報共有です。

1.履歴からリダイヤルしたときに「現在使われておりません」となる。

対処方法:iPhone標準の電話アプリの連絡先に同じ名前、同じ電話番号を登録すると、嘘みたいに解決する。うまくアプリ間で連動できていないみたいです。

2.Rakuten Linkアプリ起動時に毎回、自分の電話番号を入力して認証する必要がある。

対処方法:一旦Rakuten Linkアプリを削除して、AppStoreからダウンロードしなおして、再設定する。これだけであら不思議、直ってしまいました。

楽天モバイル

-楽天モバイル
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

iPhone12で楽天モバイルと日本通信290のデュアルSIM設定した後に楽天モバイル側の圏外発生

本日、日本通信の「合理的シンプル290プラン」SIMが届き、早速開通手続きをおこなったのですが2点、ハマりましたのでご報告です。 ・日本通信は開通手続き時刻によって、開通完了タイミングが異なる ・楽天 …

iPhone12miniで楽天回線Band3をつかみました

二日間、格闘していたので、ここに記録させていただきます。今回わたしは2枚目の楽天SIMを入手しております。iPhone8からiPhone12miniへ環境移植して、電話番号は新しいものを使用して、iP …

Amazon下駄のSmartKing用の設定

2月5日(金)に自宅へ到着予定のAmazonの下駄について、どう設定するのかなぁと思っていたら・・・ 格安SIMの管理人さんのブログでこれ以上ないくらい詳細な手順が記載されていましたので、ここにメモし …

iPhoneがiOS14.3や14.4で圏外の場合、「下駄」を履かせると回復できます

iPhoneX以前の機種で楽天モバイルをご利用の方、iOS14.3以降となり圏外となってしまった場合は物理的に「下駄」を履かせてみませんか?詳細は先日のブログから情報をたどってみてください。 iPho …

iPhone8のiOS14.4.1でiOS14.5beta4から作ったipccファイルを適用し通信可能となった

この記事の役目は終わりました。何故ならiPhone6s以降が楽天モバイル正式対応されたからです。4/28午前中、いろいろと調べてわかった結果を記載しましたので、以下のブログ記事を見て、楽天回線(Ban …