借金苦

アラフィフの一人暮らしを躊躇しています!

投稿日:2021-05-24 更新日:

2021年5月20日(木)、愛着ある自宅を明和地所さんに2000万円で売却する手続きをおこないました。
7月30日(金)に引き渡す予定であり、後戻りはできなくなっています。
5月23日(日)9:00ごろピタットハウスにて、アパートの申込み手続きをしてきました。
いつ、どこで、なにを、どう間違えたのだろうか・・・😅


5月23日(日)9:00ごろピタットハウスにて、イオンショッピングセンターのソバのアパートを仮押さえしてきました。

他の人からも問い合わせが来ているとのことだったので、「迷っていたら他の人に取られてしまう」と考え、申込手続きをいたしました。

4、5日ならばキャンセルも可能というお話だったので、本申込みでの審査が始まりますが「仮押さえ」という感覚です。

「家族3人でアパートを探したほうがいいのではないか?」という思いは少し残っていますが・・・、

「ヒビの入った花瓶は元通りにはならない」という気持ちの方が勝ってしまったのです。

「3人でこの先も暮らしたい」という息子の願いは叶えられそうにありません。

自分が一番わるいとは思っていますが、ギスギスした夫婦関係を維持して、我慢しながら生活するのは、もう耐えられないのです。

いつ、どこで間違えたのか、過去をさかのぼって考えてしまいます。

29年間働いた会社を退職したのが最後のトリガーではありますが・・・、

そもそもの原因は何だったのだろう・・・、と思っちゃいます。

車が壊れたからといって、本田のヴェゼルを買ったのが良くなかったんだろうなぁ。

3年前、車のローンの審査は通るわけがないと思っていたんですが、通ってしまったのが敗因ですかね。

審査通ったら買えると勘違いしてしまったのが敗因で、「頭の中がお花畑」になっていたんでしょうね~😅

息子が生まれ、手狭になったアパートを脱出し、注文住宅を購入したのがいけなかったのかなぁ。

そもそも、妻と結婚したのが間違いだったのだろうか?

そこを否定してしまうと、最愛の息子に出会えなかったと思うし・・・、

いつ、どこで、なにを、どう間違えたのか・・・。

まちがいさがしの間違いの方に 生まれてきたような気でいたけど
まちがいさがしの正解の方じゃ きっと出会えなかったと思う

https://www.uta-net.com/song/267262/

菅田将暉の「まちがいさがし」が頭の中で繰り返し流れています。

私の人生は右肩下がりです。

いまが底であり、これからは登っていくのだと信じたい😊

-借金苦
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

退職金の残りを弁護士さん預かり口に送金しました!

私は借金苦のため、2020年4月に早期退職制度を利用して退職し、退職金で一時しのぎをしてきました。 毎月40万円返済し続けていたため、2021年6月ごろに退職金は消滅してしまうという危機感から、弁護士 …

任意整理をキャンセルしました

私は借金苦のため、2020年4月に早期退職制度を利用して退職し、退職金で一時しのぎをしてきました。 毎月40万円返済し続けていたため、2021年6月ごろに退職金は消滅してしまうという危機感から、弁護士 …

築22年の自宅は明和地所さんに2000万円で売却します

センチュリー21さんの2000万円と同じ金額で、明和地所さんも買取ってくださるとのお話があり、なやみに悩んだ結果、明和地所さんにお願いすることにしました。 2000万円で事務手数料なしの印紙代のみ私が …

一家離散するかもしれません!

いま、私の家族は、一家離散の危機にあります。 妻と息子との3人で今後、アパートぐらしをするという選択肢はない感じです。 案1私と息子が札幌で同居できるアパートを借りる妻は自家にかえる案2私と息子が札幌 …

3人?それともバラバラに暮らす?

昨夜、今後の家族のカタチを話し合いました。私と奥様で話をしているのを息子が聞いている感じでした。完全な結論はまだ出ていないが、夫婦の絆にヒビが入っているのは紛れもない事実です。 先日の投稿へのリンクも …