楽天モバイル

楽天回線だけつかむモバイルルーターをメルカリでGET

投稿日:

先日、楽天回線のBand3をつかみにくかったので、メルカリで中古のファーウェイの楽天回線Band3を固定できるモバイルルーターを急遽購入。

2日で入手できるなんて、スピーディーな世の中になったもんだ。

色が緑なのは少々趣味にあわないが、Band3固定がメインだったので、カバンに忍ばせておくだけのため、問題なしです。

今どきマイクロSIMだったので、iPhone12miniから抜いたSIMに捨てる寸前だったマイクロSIM用のプラスチック部分をはめておそるおそる挿入。

電波は一発でつかめました。出品者さま、ありがとうございます。

早速、iPhone12miniでモバイルルーターのWi-Fiをひろって、SpeedTestを実施いたしました。

一番はやくて、22Mbpsくらいでしたので、思っていたよりもチョット遅い感じですね。

https://twitter.com/excellent88888/status/1389646912303685634

1100円の追加料金を払って、下四桁を自分で決めた、メイン回線として使用するつもりだったほうをデータ通信Onlyにしてしまうのは少々もったいないが・・・

固定の光回線を解約してしまった私にとっては、もうこの方法しかなかったのです。苦肉の策ですね😅

iPhone8で使っていたSIMをiPhone12miniへ刺し直して、作業完了。

iPhone8が中に浮いてしまったなぁ。売りに出したら、いくら位なんだろう・・・、メルカリで・・・。

1年チョットしかつかっていないので、まだまだキレイなんですよiPhone8は・・・


【以下、4Gですが・・・】

昨日の朝、札幌駅構内でなにげなくBandを確認したらBand3をひろっておりました。

これはもうSpeedTestしなきゃ、という使命感にかられて計測開始。

結果は、126Mbpsも出ておりました。

これって一昨日夜にやっとの思いでつながった楽天モバイルの5Gとそんなに変わらない数字であることに驚愕いたしました。

こんやは眠れないまま朝を迎えそうだなぁ。

睡眠導入剤に打ち勝ってしまった。

こころが病んでいる証拠ですね。

最後までお読みくださり、ありがとうございます。

-楽天モバイル
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【助けて】楽天MVNOから楽天UNLIMITへの乗り換えで、iOS14.4にSIM下駄を履かせたアクティベーション苦戦中

楽天MVNOから楽天UNLIMITへの乗り換えで、iOS14.4にSIM下駄を履かせた人が、アクティベーションできずに苦戦しています。 よくよく話を聞いてみるとアクティベーションがうまくいっていないよ …

iPhone8のiOS14.4.1でiOS14.5beta4から作ったipccファイルを適用し通信可能となった

この記事の役目は終わりました。何故ならiPhone6s以降が楽天モバイル正式対応されたからです。4/28午前中、いろいろと調べてわかった結果を記載しましたので、以下のブログ記事を見て、楽天回線(Ban …

楽天unlimitⅥは従量課金の1プランで無制限でも2980円!

本日14:30からの動画配信で三木谷CEOが発表していたプランをまとめます。 プラン名は楽天unlimitⅥで既存の楽天unlimit Vからは自動的に移行される。 気になるデータ容量による料金体系は …

楽天モバイルの貸与端末SIMをiPhoneデュアルSIM化、最強の設定解説!

docomo貸与SIMと楽天モバイルSIMの併用について、私の設定や使用方法を全公開させていただきます。 楽天モバイル回線の通信が不安定な方、ぜひお試しください。 目次1 iPhoneデュアルSIM化 …

楽天モバイルの電波調査は2週間かかるそうです!

先日、楽天モバイルの電波調査依頼をしてから回答メールが来ないので、問い合わせたところ「電波調査に2週間程度時間がかかる」とのことでした。 2週間後にメールがくる可能性があるという微妙な言い方をしていた …