楽天モバイル

楽天モバイルの貸与端末SIMをiPhoneデュアルSIM化し月30GB無料利用!

投稿日:2022-09-11 更新日:

2022年9月11日 本日、iPhone12miniにて以下の構成でデュアルSIM化に成功し、月30GBのデータ通信を無料で行えるようになりました。
 eSIM:楽天SIM
 物理SIM:電波状態が悪いことで楽天モバイルから入手したdocomo貸与端末から抜き取ったSIM

ドコモ貸与端末入手経緯

楽天モバイル回線の電波不調により、クレームを入れてたらドコモの貸与端末が送られてきた経緯は以下のブログをご覧ください。

2台持ちは不便

半月ほど2台持ちしていたのですが、テザリングするのが面倒でした。

2台だと物理的に不便です。

AQUOSはカバーもつけずに持ち歩いていたので内心ヒヤヒヤしていました。

そんなとき、このAQUOSのドコモ貸与端末からSIMだけ抜き取って、iPhone12miniにてデュアルSIM化すればいいと気が付きました。

iPhone12miniでデュアルSIM化

モバイルデータ通信を無効化

まず、設定からiPhone12miniのモバイルデータ通信をOFFにしましょう。

これをやらないで物理SIMのプロファイルをインストールして有効化すると、eSIMの楽天モバイル側のプロファイルが破壊されることを昔経験しています(今は改善しているかもしれませんが念のため・・・)

詳しく知りたい方は、以下のブログ記事をご覧ください。

物理SIM挿入

ドコモ貸与端末からSIMを抜き取とりました。

iPhone12miniの物理SIMスロットへ上記のSIMを挿入しました。

プロファイルをダウンロード

1.iPhone12miniをWi-Fiに接続
2.サファリでこちらにアクセス(私はrmobile_coを使用しました)
 プロファイル(rmobile_jp)
 プロファイル(rmobile_co)
3.「許可」をタップ
4.ホーム画面に戻り「設定」から「プロファイルがダウンロード済み」をタップ
5.プロファイルをダウンロードした後、設定画面に戻ると「プロファイルがダウンロード済み」と表示されています。

 これをタップして設定を進めればOKです。
 なお、プロファイルインストールはiPhoneがWi-Fiにつながった状態で実施してください。
 もし繋がらない場合は、一度機内モードをONにした後、数秒待ってOFFにしてみてください。

モバイル通信設定

モバイルデータ通信を貸与SIM、デフォルトの音声回線を楽天SIMを選び設定完了です。

以下のようにdocomoが上、Rakutenが下になっていれば貸与SIMでデータ通信できるようになっているはずです。

接続確認

WIFIをOFFにしても、貸与SIMでネットが使えるかを確認してください。

電話アプリを使って携帯電話でもかかるタイプのフリーダイヤルへかけるなどして、音声通話に問題がないことを確認してください。

音声通話は楽天回線になっていますが、通常はRakutenLINKアプリを使用して電話をかけるため使わないはずですが・・・。

これで月30GBまで無料で利用できる環境が手に入ります。

30GB使い切ったら遅くなりますが・・・

ペナルティなし(2022/11/14確認)

Twitterで以下のコメントをいただきました。

もし電波法違反となった場合、罰せられるのかと怖くなり楽天モバイルのHPで確認しました。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/support/substitute/important_explanation.html

ダメともイイとも書いていない状況でした。

念のためチャットにて楽天モバイルに確認したところ、以下の回答をえられました。
ペナルティなし
iPhone12で不具合あった場合のサポート不可

問い合わせ内容、担当者名を伏せて公開させていただきます。

楽天モバイルからお墨付きをいただいたと思いますので、みなさま自己責任にてチャレンジしてみてくださいね。

-楽天モバイル
-, , , , , , , , , ,

執筆者:


  1. K より:

    こんにちは
    ちょっと気になったのですが貸与SIMは5G回線つかめるSIMなのでしょうか?

    • excellent8888 より:

      お返事がおくれてしまい、すみません。

      5Gはつかめず、4Gの回線となってしまいます。
      あくまでも緊急避難的なSIMだと思っていただいたほうが良いかと思います。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

iPhone版のRakuten Linkの不具合を解消する方法

以下の2点、問題として把握していますが、解決する方法を知りましたので情報共有です。1.履歴からリダイヤルしたときに「現在使われておりません」となる。 対処方法:iPhone標準の電話アプリの連絡先に同 …

楽天モバイルで着信せず留守電に切り替わる問題への対処療法

先日、楽天モバイルでiPhone12miniに着信できない問題が発生いたしました。 マイ楽天モバイルでのチャット問い合わせで得たヒントをもとに、下記解決方法をためしたところ普通に着信するようになったよ …

RakutenBIG用の手帳型カバーを買いました

楽天市場にてRakutenBIG用の手帳型カバーを購入いたしました。 Amazonにも売っていましたが、なんとなく楽天市場で買わせていただきました。 https://item.rakuten.co.j …

楽天モバイルで愛着あるiPhoneのiOSを14.3に上げてしまった方、困っていませんか?

iOS14.2へのダウングレードは署名?の関係で不可となってしまいました。代わりに脱獄するか、物理的に下駄をはかせるか、2つの方法があるようですね。ハードル 脱獄>物理的に下駄 iPhoneがiOS1 …

iPhoneがiOS14.3や14.4で圏外の場合、「下駄」を履かせると回復できます

iPhoneX以前の機種で楽天モバイルをご利用の方、iOS14.3以降となり圏外となってしまった場合は物理的に「下駄」を履かせてみませんか?詳細は先日のブログから情報をたどってみてください。 iPho …