楽天モバイル

楽天モバイルで愛着あるiPhoneを使用中の方はiOS14.3に上げないようにしましょう

投稿日:2021-01-11 更新日:

Twitterで知ったのですが、
iOS14.3に上げてしまった人は14.2へのダウングレードできなくなっているようです。
くれぐれも安易に最新Versionへのアップグレードはしないようにいたしましょう。

自動的にアップデートされないように、設定-一般-ソフトウエア・アップデート-自動アップデートを開き「iOSアップデートをダウンロード」をoffにしておきましょう。

-楽天モバイル
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

iOS14.4.2で楽天モバイルを利用できた方をご紹介します!

愛着あるiPhoneで楽天UNLIMITを利用できるようになったフォロワーさんのつぶやきを披露させていただきます。「ありがとう」というような感謝の言葉をいただけるとなんだかとても嬉しくなりますね。自分 …

楽天モバイルの貸与端末SIMをiPhoneデュアルSIM化し月30GB無料利用!

2022年9月11日 本日、iPhone12miniにて以下の構成でデュアルSIM化に成功し、月30GBのデータ通信を無料で行えるようになりました。 eSIM:楽天SIM 物理SIM:電波状態が悪いこ …

au版iPhone8に下駄を履かせて楽天回線band3を掴めました!

iOS14.xになってから楽天回線band3を拾ったことありませんでしたが、このSIM下駄を履かせたら、楽天回線band3を拾えました😍 2300円で楽天回線band3を掴めたため、安 …

iPhoneがiOS14.3になって困っている人は「1300円の下駄」を履かせてみては?

iPhoneX以前の機種で楽天モバイルをご利用の方、iOS14.3アップデートで圏外になっていませんか?ダウングレードや脱獄でもない第3の方法があることを知りましたので、共有させていただきます。 ブロ …

Rakuten BIGsとBIGのスペック比較

今日、発表されたRakuten BIGsとBIGのスペックを比較してみました。どちらを購入するか迷うところですが、ポイント還元キャンペーンも考慮するとBIGを買うべきかなぁと思っています。 4/21発 …