借金苦

法律事務所へ自己破産の相談をしに行きます

投稿日:2021-02-10 更新日:

今日、これから弁護士の先生に自己破産へ向けた相談をしに行きます。

家も車も手放すことになるが、自己破産を実施するべきだと考えています。

昨年退職し、退職一時金で生活をしてきましたが、残高がどんどん減っていき、あと210万円くらいとなっています。

毎月、リボ払いと税金などで40万円以上支払っておりますので、自分の収入ではまかないきれておりません。

もうどうしようもない状態です。

このまま退職金が0円になってしまう前に、どうしたらいいか相談しに行くのです。

自己破産は、そもそももうできないレベルなのか? 
それとも裁判所の判断でなんとかなるレベルなのか?

以下、おもな相談事項。

1.息子が就職してから、2021年4月以降の自己破産手続き開始を希望
 →破産手続きまでのスケジュール感を知りたい

2.妻名義のクレジットカード2枚の残債をどうしたらいいか
 →妻まで破産させたくはない

3.息子の携帯電話が私の名義になっており分割払いを組んだばかりだったが、先日、名義変更手続きを実施済。
 締日の関係で私のカード返済で端末代を一括で支払うこととなったが、かたよった返済になってしまうか?(息子の銀行口座から引き落としさせたかったが・・・)

4.免責不許可事由にあたるものがありそうだが、裁判所の裁量でなんとかなるか?
 ・キャッシング分を退職金で返済済のため、偏った返済をしてしまった。
 ・浪費:夏タイヤを5月に20万円弱で買ってしまった。
 ・ギャンブル:パチンコにいったことあり。宝くじ買ったことあり。ロト継続購入。

法律にうといため、わからないことだらけですので、一歩前進できればと思っています。

本当は妻も同行するべきなのですが・・・

もううまくいっておらず・・・ひとりで悩んでいます。

-借金苦
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アパートへの引越し荷物を公開!

2000万円で売却中の自宅から、アパートへの引越し荷物を公開させていただきます。 引越し業者は7社ほど相見積もりをとり、お値段も手頃でサービスも充実していた「グッド引越センター」をチョイスしました。 …

引っ越しまであと4日!

愛着ある自宅を2000万円で売却したため、アパートへ引っ越し予定です・・・。 36,000円の家賃のアパートへ引っ越しするのが7月16日と、4日後に迫ってきました。 妻子と別々に暮らすため、とても後ろ …

一軒家の残置物撤去の見積もり26万円なり

7月25日(日) 午後に残置物撤去費用の見積もりをしてもらいました。最初の見積金額は、28.6万円だったが、大型ゴミで色々と自分で処分することとし、26万円となりました。 7月16日(金) アパートへ …

3人?それともバラバラに暮らす?

昨夜、今後の家族のカタチを話し合いました。私と奥様で話をしているのを息子が聞いている感じでした。完全な結論はまだ出ていないが、夫婦の絆にヒビが入っているのは紛れもない事実です。 先日の投稿へのリンクも …

法務局で別の市町村の土地・建物の登記簿謄本をとれます!

実家の土地、建物は母名義であり、いま私が自己破産しても、特段問題ないことが判明しました。 先日、弁護士さんから、「このまま自己破産となった場合、父が所有者だった「実家の土地、建物」に1/6の相続権がな …

S