借金苦

一家離散するかもしれません!

投稿日:2021-05-09 更新日:

いま、私の家族は、一家離散の危機にあります。

妻と息子との3人で今後、アパートぐらしをするという選択肢はない感じです。

案1私と息子が札幌で同居できるアパートを借りる
妻は自家にかえる
案2私と息子が札幌でそれぞれアパートを借りる
妻と息子は自家にかえる
案3私が札幌でアパートぐらし
妻と息子は自家にかえる
案43人一緒に札幌で同居できるアパートを借りる
(もうこれは無理っぽい状況ではありますが・・・)

引越し先のアパートを探す必要があるため、早急に結論を出さなくてはならないのですが・・・

案2で一家離散となる場合は、派遣切りにあった場合も想定し、生活保護をうけることができる家賃36000円以内で探さなくてはならないです。

7月末までに自宅を引き渡す予定のため、やらなくてはならないことが多数あり、げんなりしています。

家族が一枚岩になっていないので、うまくいくかどうか不安しかないです😅

-借金苦
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

契約したアパートのカギをもらいました!

愛着ある自宅を2000万円で売却したため、アパートへ引っ越し予定です・・・。 7月3日(土)9時にピタットハウスにて、ひとり暮らし用のアパートのカギをもらいました。 もちろん直ぐに新しいアパートへ行っ …

自宅売却に伴う残置物撤去を実施

残置物撤去までの流れを、過去の自分と同じようなことをされようとしている方の道標になればと思い、記載させていただきます。 前回のブログ記事の後編という感じですので、あわせてお読みください。 一軒家の残置 …

【教えて】自己破産したら携帯電話は没収されるのですか?

先日、息子が携帯電話代を自分で払うから、最新モデルのiPhone12ProMaxにしたいと言われ、○マダ電機につれていかれました。 プランの説明をされ、今よりも携帯料金が安くなるとのこと・・・ 自己破 …

築22年目の一戸建て住宅を2000万円で売却完了

愛着ある4LDKの築22年目の一戸建て住宅を2000万円で売却いたしました。購入時価格が土地込で3200万円だったので、築22年目としては破格の金額だと思われます。数社見積り依頼して、1600万円が妥 …

アパートへの引越しが完了しました!

2000万円で売却中の自宅から、アパートへの引越しが完了いたしました。今回依頼した「グッド引越センター」の印象はその名の通り「Good」でした。これから引越ししようとされている方は、ぜひ候補に入れてあ …