借金苦

ブラウン管テレビを3台処分!

投稿日:2021-06-28 更新日:

7月30日に自宅引き渡し予定のため、事前準備としてブラウン管テレビを3台処分しました。

リサイクル料と振込手数料で1万円弱でした。

https://twitter.com/excellent88888/status/1409317822040215557

日立とソニーとオリオンのブラウン管テレビだったのですが、なんとオリオンが一番処理費用がかかりました。

日立やソニーなどの国産メーカーは、メーカー側でもリサイクル費用を一部負担してくれているそうですね。

さすが、大手は違いますね。

郵便局でリサイクル券を購入したのですが、3個それぞれに振込手数料がかかってしまい、なんだか損した気分になりました。

住所や名前を何度も記載する必要があり、もっと簡略化できないものか? と、思っちゃいました。

事務処理のための事務処理がありそうな気がしてしました。

最後まで、お読みいただきありがとうございます。

-借金苦
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

今日、妻子の住むアパートを契約する予定!

愛着ある自宅を2000万円で売却したため、7月30日に引き渡しをする予定です。妻子が住むアパートを今日正式に契約してくるようです。他の人にとられず、無事決まるといいなぁ。 息子は私ではなく、妻と暮らす …

借金総額2,218万円、人生終わった感が・・・

「後悔しない任意整理するなら!」 普通に再就職してもわずかなお金しか稼げないと考え、ブログ+YouTubeの情報発信により広告収入を得るビジネスを始めようと思います。みなさま、これからよろしくお願いし …

任意整理をキャンセルしました

私は借金苦のため、2020年4月に早期退職制度を利用して退職し、退職金で一時しのぎをしてきました。 毎月40万円返済し続けていたため、2021年6月ごろに退職金は消滅してしまうという危機感から、弁護士 …

自宅売却のため一人暮らしとなりそうです

2021年5月20日(木)、愛着ある自宅を明和地所さんに2000万円で売却する手続きをおこないました。7月30日(金)に引き渡す予定であり、後戻りはできなくなっています。妻と私の仲が悪くなっており、最 …

法律事務所へ自己破産の相談をしに行きます

今日、これから弁護士の先生に自己破産へ向けた相談をしに行きます。 家も車も手放すことになるが、自己破産を実施するべきだと考えています。 昨年退職し、退職一時金で生活をしてきましたが、残高がどんどん減っ …