借金苦

一軒家の残置物撤去の見積もり26万円なり

投稿日:2021-07-29 更新日:

7月25日(日) 午後に残置物撤去費用の見積もりをしてもらいました。
最初の見積金額は、28.6万円だったが、大型ゴミで色々と自分で処分することとし、26万円となりました。


7月16日(金) アパートへの引越し作業は完了しました。
7月24日(土) 妻子が別のアパートへの引越し作業を行いました。

引越し作業が完了したため、7月25日(日)に残置物の撤去作業について、見積もりを行ってもらいました。

引越し前に一度荷物を見てもらっていて、すべての物を残置物として撤去した場合、30~40万円と言われていました。

3人分の引越荷物を出した後だったため、20万円くらいなのかなぁ?と思っていたのですが・・・
28.6万円と意外と高かったです。

業者のお話では、だいたい1立米で6千円の処分料がかかるとのことです。
※1立米とは、1メートル×1メートル×1メートルのことだそうです。

大型ゴミとして布団や食器棚を捨てたほうが良いと、業者からのアドバイスあり。
大型ゴミシールを貼って廃棄することで、4立米ほど荷物が減り、2万円安くなるらしい。
26.6万円でも高い・・・、と渋っていると「端数の6千円お値引きさせていただきます」と言われ、最終的に26万円となりました。


業者のお話では、次回の大型ゴミの日が7月28日(水)で8時半までに庭に出す必要があるとのこと。

2日前の7月26日(月)までに、札幌市の大型ゴミ収集センター 011-281-8153 へ電話して、何が何個あるかを伝えるよう指示されました。

7月27日(火)の夜間、庭へ大型ゴミを出しておくと、翌日7月28日(水)に大型ゴミ回収トラックが来るとのことでした。

残置物撤去作業も同じ日である7月28日(水)だったため、若干ワチャワチャすることになりそうです。

7月28日(水)の朝カギを渡すのではなく、いま家のカギを残置物撤去業者へ渡しておくと、作業がスムーズに進みますとのアドバイスをうけました。
いま家のカギを渡すことができれば、残置物撤去日の前日7月27日に事前の片付け作業もできるとのこと。

電話で妻と相談すると、7月27日は「妻子アパート用に購入した冷蔵庫の電気屋さんが20年以上使った冷蔵庫を撤去する日」だったそうで、話が込み入ってきました。
しかも前日にならないと冷蔵庫の撤去時刻がわからないとのこと・・・

整理すると

7月25日(日) 残置物撤去業者に事前にカギを渡す

7月26日(月)までに、札幌市の大型ゴミ収集センターへ電話連絡
      大型ゴミシールを購入

7月27日(火) 何時に来るかわからないが、電気屋さんが冷蔵庫を撤去
      残置物撤去業者が事前の片付け作業を実施
      夜に大型ゴミを庭に出す作業を実施

7月28日(水) 大型ゴミ収集トラックが来る
      残置物撤去作業

うーむ、結構タイトなスケジュールですね😅


ホームページで調べてみたら、日曜日も16時半まで札幌市の大型ゴミの申し込みをやっていることを知りました。
あと1時間で大型ゴミの電話申し込みができなくなる。
布団は何枚あるか? 
衣装ケースは何個あるか?
食器棚の寸法は?
と取りまとめた資料は以下のとおりです。

全然知らなかったのですが、札幌市の大型ゴミシールは、コンビニやスーパーで購入可能とのことでした。

200円、500円、900円と大きさによって、大型ゴミシールの値段は変わるようです。

総額5,300円の大型ゴミ。

捨てるだけなのにお金取るなんて・・・、不法投棄がなくならないわけだ。と不謹慎に思いました。

-借金苦
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

一家離散するかもしれません!

いま、私の家族は、一家離散の危機にあります。 妻と息子との3人で今後、アパートぐらしをするという選択肢はない感じです。 案1私と息子が札幌で同居できるアパートを借りる妻は自家にかえる案2私と息子が札幌 …

契約したアパートのカギをもらいました!

愛着ある自宅を2000万円で売却したため、アパートへ引っ越し予定です・・・。 7月3日(土)9時にピタットハウスにて、ひとり暮らし用のアパートのカギをもらいました。 もちろん直ぐに新しいアパートへ行っ …

契約書を起票いたしました

2021年5月20日(木)、愛着ある自宅を明和地所さんに2000万円で売却する手続きをおこないました。本日、6月10日(木)にピタットハウスの担当者へ、「アパート正式契約」するようにお願いいたしました …

no image

リサイクルショップで買取ってもらえるか事前に確認しましょう!

自宅の売却に伴い、リサイクルショップで買取ってもらう場合、粗大ごみ扱いされるか否かを事前に電話で確認しましょう。 本日、気温が30度ちかくある中、11時半ごろ、下調べなしに車へ荷物を詰め込み、リサイク …

新規契約したアパートの鍵をもらいに行きます!

愛着ある自宅を2000万円で売却したため、アパートへ引っ越し予定です。本日、7月3日(土)は、不動産屋さんのピタットハウスにて、ひとり暮らし用のアパートの鍵を貰いに行きます。 妻子とは別々に生活をする …