nTech ノウハウ

「組織の壊し方」という文書が衝撃的。日本の大企業病のみなもとではないか?

投稿日:2022-07-26 更新日:

心感覚体得プログラムの中で、紹介された帝国データバンクがまとめた資料を読んで、なんだかゾッとしてしまいました。

これは、第二次世界大戦時のCIA(米中央情報局(正確には前進組織))が作成したもので、敵国内のスパイが組織の生産性を落とすためにどのように「指導」すればよいかを示した資料のようです。

以下11項目を転載させていただきますが、これは今現在の日本の企業や公務員などで、ほぼすべて「採用」されている事柄ではないでしょうか?

・「注意深さを促す」。スピーディーに物事を進めると先々問題が発生するので賢明な判断をすべき、と「道理をわきまえた人」の振りをする
・可能な限り案件は委員会で検討。委員会はなるべく大きくすることとする。最低でも5 人以上
何事も指揮命令系統を厳格に守る。意思決定を早めるための「抜け道」を決して許さない
・会社内での組織的位置付けにこだわる。これからしようとすることが、本当にその組織の権限内なのか、より上層部の決断を仰がなくてよいのか、といった疑問点を常に指摘する
・前回の会議で決まったことを蒸し返して再討議を促す
・文書は細かな言葉尻にこだわる
重要でないものの完璧な仕上がりにこだわる
・重要な業務があっても会議を実施する
・なるべくペーパーワークを増やす
業務の承認手続きをなるべく複雑にする。1 人で承認できる事項でも3 人の承認を必須にする
・全ての規則を厳格に適用する

https://www.tdb-di.com/2019/12/col2015120301.pdf

1944年1月17日という第二次世界大戦真っ只中につくられて、終戦後にGHQが日本を弱くするために、二度と戦争をしないようにするために、アメリカに歯向かわないために、洗脳していったとしか思えません。

みなさまの会社は、「スパイ」が入り込んでいないと言えますでしょうか?

深く考えさせられましたぁ。


NRグループはノ・ジェスさんからのお話ですと、意思決定スピードがとても早いそうです。

悟りをひらいたノ・ジェスさんの指導のたまものなのでしょう。

-nTech, ノウハウ
-, , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Vrewで字幕(テロップ)付け AIで文字起こし【無料ツール】

Vrew(ブリュー)というAIを駆使した文字起こしツールが無料で利用可能です。

楽天の期間限定ポイントはデビットカード決済では利用できません

楽天銀行のデビットカード支払いでポイントを使う設定にしても、期間限定ポイントは消費されませんのでご注意を・・・。 私は期間限定ポイントが9000円くらいあり、普通に生活してたら6月末までに消費できない …

NohJesuオンラインサロン(無料)に入会しました

NohJesuオンラインサロンに本日、入会いたしました。  https://www.salon.noh-jesu.com/ 今までは月額3300円かかるオンラインサロンだったので、無料となったことを知 …

no image

nTechのアドバンスパスに申し込みしました

nTechを本格的に学ぶため、セミナー受け放題になるアドバンスパスを申し込みいたしました。 110万円は私にとっては高額だったのでとても迷いましたが、「悟りたい」と思い、自己投資することとしました。先 …

統合失調症のあなたと繋がりたい

25年以上、統合失調症と戦っていた私は、ずっと能面のような顔で笑顔を忘れてしまったゾンビのように生きていました。 能面だった私は、3年前に心感覚の読書会へ参加したことをきっかけにして、劇的に変化しまし …