楽天モバイル

iPhoneがiOS14.3になって困っている人は「脱獄」という荒業を試してみては?

投稿日:2021-01-26 更新日:

楽天モバイルで愛着あるiPhoneをパソコン使った裏技で利用している方、自動アップデートのせいでiOS14.3になってしまい通信不能となっていませんか?

私はiPhone8をiOS14.2のまま自動アップデートをoffにしているため被害にあっていませんが・・・
iOS14.3に上がってしまい困っている人が多そうなので調べたところ「脱獄」という荒業を使って通信可能となった方のツイートを発見いたしました。
以下に私の引用ツイートを掲載しておきますので、SNSで拡散してもらえると嬉しいです。

https://twitter.com/excellent0322/status/1353711914371584000

脱獄は私自身が未経験のため、なんとも言えないのですが、文鎮となってしまった愛着のあるiPhoneを復活させる「儀式」としてチャレンジするのもありかもしれません。一切責任は取れませんので自己責任でお願いしますが・・・

「脱獄 iOS14.3」で検索したら以下の動画がHITしましたのでご紹介させていただきます。

https://www.youtube.com/watch?v=_4kjM4Jyxc8

そもそも「脱獄」とは何だろうと思い検索したところ、動画で紹介されているツールの解説ページにたどりつきました。

https://www.apollomaniacs.com/ipod/howto_jailbreak.htm

以下抜粋

うーむ、普通のiPhoneユーザーならば、手を出さないでしょうね。

ただ、新規でiPhoneSE2を買うという財力がない私のような人間は、「最終手段」として壊れてしまっても構わないという覚悟で挑むかもしれません。

私はまだiOS14.2でギリギリセーフだったので、このまま14.2で凍結し、使い続けます。なのでこの脱獄予定はありません。あしからず・・・。

脱獄アプリ紹介動画も見つけたのでここに掲載させていただきます。

https://www.youtube.com/watch?v=vRabZgxmY2w

最後にもう一度書きますが、脱獄は自己責任で・・・

-楽天モバイル
-, , , ,

執筆者:


  1. EXAMPLE より:

    脱獄は違法ではありませんし、国際的に認められているものです。
    最後の一文は語弊があります。

    たしかに「rootをとる」という行為は知らない人から見れば危険性がありそうですし、少し調べるとセキュリティが云々といった情報が出てきて恐怖を煽っているように見受けられます。
    ただ、導入に関しての多少の知識さえあればセキュリティに関してはほぼ問題ありませんし、今回のようなバージョンを留めておく行為自体がセキュリティに関しては脆弱になってしまうことを理解してほしいです。
    脱獄においてセキュリティを弱めているのはrootを取る行為ではなく、あれやこれやと手を出している使用者自身の可能性が非常に高いと思います。

    • excellent8888 より:

      大変失礼いたしました。
      私が無知なため、誤解してたようです。
      キチンと利用していれば、何ら問題はないんですね。
      自宅についたら、該当箇所を訂正させていただきます。
      ご指摘ありがとうございます。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

楽天モバイルのdocomo端末貸与されました!

楽天モバイル回線でzoom利用中、ときどきzoomが落ちる事象が多発していたため、電波調査窓口 0800-605-0060に以前から苦情を入れていました。 約3週間くらい楽天モバイルとのやり取りがあっ …

RakutenBIG用の手帳型カバーを買いました

楽天市場にてRakutenBIG用の手帳型カバーを購入いたしました。 Amazonにも売っていましたが、なんとなく楽天市場で買わせていただきました。 https://item.rakuten.co.j …

iPhone12miniで楽天モバイルの5Gをつかみました

今夜、やっと楽天モバイルの5Gをつかむことができたので、ここに記録させていただきます。下り155Mbpsは5回ほどSpeedTestした結果で一番良かった数字です。平均すると80Mbpsくらいですかね …

愛着あるiPhoneで楽天UNLIMITを使用する方法(iOS14.2版)

iPhone8など愛着のある端末でも、楽天モバイルが使える裏技のiOS14.2版です。Windowsパソコンを使った裏技です(Macでも同様の方法を行えると思います)。 私が参考にした情報を熟読してか …

楽天モバイルで愛着あるiPhoneを使用中の方はiOS14.3に上げないようにしましょう

Twitterで知ったのですが、iOS14.3に上げてしまった人は14.2へのダウングレードできなくなっているようです。くれぐれも安易に最新Versionへのアップグレードはしないようにいたしましょう …