楽天モバイル

iOS14.5でキャリア設定ファイル46.1を適用するも楽天回線(band3)を拾わず困っています!

投稿日:

昨夜、iPhone8にて以下の操作を実施しましたが、楽天回線(band3)を拾ってくれませんでした。
解決方法をご存知の方は、コメント欄で教えて下さいね。
 1.iOS14.5へアップデート
 2.キャリア設定ファイルを46.1化
 3.モバイル通信プランの変更(失敗)

1.iOS14.5へアップデート

2.キャリア設定ファイルを46.1化


3.モバイル通信プランの変更(失敗)

設定-モバイル通信に「モバイル通信プラン」という選択肢が増えているので、National Unlimited EN を選択してみたのですが、「接続に失敗しました」と出てしまい上手くいかなかったです。
Wi-Fi環境だったんですがね~😅
そもそもこの画面ってなんだろうって感じではあるのですが・・・

設定-モバイル通信-使用状況 を表示すると以下のように出てきました。
2GB/MONTHが「使用済み:3GB/5GB」って意味不明ですね。昔は2GBだったのが5GBへ拡張されたんですかね?
My iPadというのも変だと思います。私はiPadを持っていないので・・・

電話アプリで楽天回線を使用しているか否かを確認する方法

電話アプリで「*3001#12345#*」と入力し、通話ボタンを押す。

Freq Band Indicator がBand18なのでパートナー回線。ここがBand3だと楽天回線なのです。

RakutenMINIでは楽天回線(band3)をつかめているため、何が悪いのか・・・

そもそもRakutenが1個しか表示されていないのでiPhone8にはBand3の電波が届いていないのかなぁ。


今日はお休みなので、楽天モバイルのサポートに電話で問い合わせをしてみようかな?

-楽天モバイル
-, , , , , ,

執筆者:


  1. 通りすがり より:

    海外ローミングを停止すればシアワセになります

    https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/international-roaming/

    あとiPhoneはどうしてもBand18をつかみやすいので、
    楽天でのテザリング用途には向かないかも…

    • excellent8888 より:

      >海外ローミングを停止すればシアワセになります
      >↓
      >https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/international-roaming/

      マジですか? 藁にもすがる思いですので、試してみますね~

  2. デュアルSIMで拾えなくなった男 より:

    ちょっとケースが異なっておりますが、
    ①別のモバイルデータ通信のAPN構成プロファイルを削除
    ②モバイルデータ通信を削除した①に切り替え
    ③改めて①のプロファイルをインストール
    で解決しました。

    [iPhone] データ通信や回線への接続ができない
    https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/10000164/

    [iPhone] iPhoneでデュアルSIMを利用する際の注意事項を知りたい
    https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/10000092/

    • excellent8888 より:

      ありがとうございます。
      デュアルSIMで使用する場合のコツでしょうか。
      後ほどじっくりと読ませていただきますね

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Rakuten BIGsとBIGのスペック比較

今日、発表されたRakuten BIGsとBIGのスペックを比較してみました。どちらを購入するか迷うところですが、ポイント還元キャンペーンも考慮するとBIGを買うべきかなぁと思っています。 4/21発 …

【助けて】楽天MVNOから楽天UNLIMITへの乗り換えで、iOS14.4にSIM下駄を履かせたアクティベーション苦戦中

楽天MVNOから楽天UNLIMITへの乗り換えで、iOS14.4にSIM下駄を履かせた人が、アクティベーションできずに苦戦しています。 よくよく話を聞いてみるとアクティベーションがうまくいっていないよ …

iPhoneがiOS14.3になって困っている人は「脱獄」という荒業を試してみては?

楽天モバイルで愛着あるiPhoneをパソコン使った裏技で利用している方、自動アップデートのせいでiOS14.3になってしまい通信不能となっていませんか? 私はiPhone8をiOS14.2のまま自動ア …

RakutenBIG用の手帳型カバーを買いました

楽天市場にてRakutenBIG用の手帳型カバーを購入いたしました。 Amazonにも売っていましたが、なんとなく楽天市場で買わせていただきました。 https://item.rakuten.co.j …

iPhoneに日本通信290を刺した後、楽天モバイル圏外発生→圏外からの復活方法

iPhone12miniに日本通信290SIMを刺して設定したら、楽天モバイルが圏外になってしまった件ですが以下の手順で治りました。 ・日本通信プロファイルを一旦削除する。→ここで楽天モバイル回線回復 …