借金苦

契約したアパートのカギをもらいました!

投稿日:2021-07-07 更新日:

愛着ある自宅を2000万円で売却したため、アパートへ引っ越し予定です・・・。


7月3日(土)9時にピタットハウスにて、ひとり暮らし用のアパートのカギをもらいました。

もちろん直ぐに新しいアパートへ行ってみました。

到着後、先程ピタットハウスでもらったカギで扉を開けようとしたのですが・・・

なんとカギは空いていました😅

業者の人などが出入りできるようにカギを開けていたのでしょうかね?

空っぽの部屋だったので、特に問題はないのですが、防犯上よろしくないのではないかと思っちゃいました。

カギをかけないのが普通なのかどうなのかはわかりませんでした。

まぁ、気にしてもしょうがないので、気にしないこととします。


電気のブレーカーを上げて、水道も開栓しようとしたのですが、どこにもそれらしい設備がないのです。

キッチン、風呂、トイレなど水回り関係の場所はくまなく見たのですが・・・

どうしても分からず、管理会社に電話で相談してみました。

すると、ぶっきらぼうな男性が出て、「電動式の水落しシステム」について、優しく教えてくれました。

http://hokusui.co.jp/technology/381

上記の画像は札幌市水道局のホームページからGETしたものですが、こんな感じのパネルが設置されていました。

レバーを想像していたので、私の頭はちょっと固くなっているみたいです。


10時30分から12時くらいまでの間で、プロパンガス(LPガス)屋さんが来る予定・・・。

テレビもないお部屋で、時間をつぶすのは大変かとおもったのですが、スマホをいじっていたら「あっという間」に10時30分になっていました。

便利な世の中になったものだと感じました。

ガスコンロについては、ほとんど料理しないので購入せず、もっていた「カセットコンロ」を持っていくこととしました。

カセットコンロのガスは、100均でも売っているためコスト削減効果は計り知れません。

災害時にもガスが使えるので、考えようによってはとっても良い方法かもしれません。

スピッロさんありがとうございます😊

https://twitter.com/spirrokisses/status/1404963770418405382

二口のガスコンロを購入すると2万円以上かかるので、この判断はきっと正しかったと思う。


引越し予定日は7月16日なので、家族3人での生活もあとわずかです😨

そう思うと、なんでもないような日々を思い出し、なみだ目になっておりまする。

最後まで、お読みいただきありがとうございます。

-借金苦
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

法律事務所へ自己破産の相談をしに行きます

今日、これから弁護士の先生に自己破産へ向けた相談をしに行きます。 家も車も手放すことになるが、自己破産を実施するべきだと考えています。 昨年退職し、退職一時金で生活をしてきましたが、残高がどんどん減っ …

no image

リサイクルショップで買取ってもらえるか事前に確認しましょう!

自宅の売却に伴い、リサイクルショップで買取ってもらう場合、粗大ごみ扱いされるか否かを事前に電話で確認しましょう。 本日、気温が30度ちかくある中、11時半ごろ、下調べなしに車へ荷物を詰め込み、リサイク …

アパートへの引越し荷物を公開!

2000万円で売却中の自宅から、アパートへの引越し荷物を公開させていただきます。 引越し業者は7社ほど相見積もりをとり、お値段も手頃でサービスも充実していた「グッド引越センター」をチョイスしました。 …

自己破産できるか弁護士さんに相談してきました

昨日、弁護士の先生に自己破産へ向けた相談をしにいってきました。 家も車も手放すことになるが、自己破産を実施するべきだと考えています。 ここまでの経緯は、自己破産カテゴリを参照してください。 自己破産は …

アラフィフの一人暮らしを決断!

2021年5月20日(木)、愛着ある自宅を明和地所さんに2000万円で売却する手続きをおこないました。6月4日(金)にピタットハウスの担当者へ、「迷いはあるが、手続きを進めて欲しい」と電話連絡しました …