楽天モバイル

RakutenBIGをキャンセルしiPhone12MINIを買い直ししました

投稿日:2021-04-27 更新日:

RakutenBIGは受取拒否にてキャンセルし、iPhone12MINIを48回払いで注文し直しました。

RakutenBIGを注文した翌日にiPhoneを正式に対応するという発表がありました。

もともと知っていたらRakutenBIGは買わなかったということを、サポートセンターに電話して伝えたら「受取拒否をしてください」とのこと。

サポートセンターの電話番号は以下の記事に記載しております。

早速、運送会社に電話して、受取拒否の手続きをいたしました。

その後、iPhone12シリーズで一番安価なものである、iPhone12MINIを48回払いにて注文させていただきました。

ただ、容量は128GBをチョイスしたので、95140円の本体価格。

15000ポイントつくことを考えると、80140円で購入したことになります。

これはAppleでSIMフリー端末を買うよりもお得だと判断いたしました。

1982円 × 48回 = 95136円 一括払いよりも4円安い・・・誤差の範囲ですが分割の方が安いとは😅

なお、15000ポイントがあとから付与されることは、購入前に確認済です。
これは誰でもそうなるのか、私がサポートセンターに電話したからなのかは不明です。
真似してiPhoneを購入される方は、念の為にサポートセンターへ電話して、記録を残しましょう。

色はブラックを選択しました。

早く発送されないかなぁ😊

楽天市場で購入していた手帳型のカバーは、もう届いてしまったためメルカリで出品しました。

楽天モバイルさんには申し訳ないのですが、RakutenBIGでAndroidをイチから学び直すよりも、使い慣れたiPhoneシリーズを使うことにいたしました。

-楽天モバイル
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

楽天モバイルの電波調査は2週間かかるそうです!

先日、楽天モバイルの電波調査依頼をしてから回答メールが来ないので、問い合わせたところ「電波調査に2週間程度時間がかかる」とのことでした。 2週間後にメールがくる可能性があるという微妙な言い方をしていた …

iPhone8のiOS14.4.1でiOS14.5beta4から作ったipccファイルを適用し通信可能となった

この記事の役目は終わりました。何故ならiPhone6s以降が楽天モバイル正式対応されたからです。4/28午前中、いろいろと調べてわかった結果を記載しましたので、以下のブログ記事を見て、楽天回線(Ban …

楽天回線だけつかむモバイルルーターをメルカリでGET

先日、楽天回線のBand3をつかみにくかったので、メルカリで中古のファーウェイの楽天回線Band3を固定できるモバイルルーターを急遽購入。 2日で入手できるなんて、スピーディーな世の中になったもんだ。 …

iPhoneがiOS14.3になって困っている人は「1300円の下駄」を履かせてみては?

iPhoneX以前の機種で楽天モバイルをご利用の方、iOS14.3アップデートで圏外になっていませんか?ダウングレードや脱獄でもない第3の方法があることを知りましたので、共有させていただきます。 ブロ …

RakutenBIGを光回線代わり使用したいと考えている

長年使い続けてきたau光(ホームタイプの税込み5600円)+wifiをやめて、RakutenBIGの2980円+端末代48回払い1037円に変えようと思います。 RakutenBIGでどの程度の速度が …