楽天モバイル

楽天モバイルの電波調査は2週間かかるそうです!

投稿日:

先日、楽天モバイルの電波調査依頼をしてから回答メールが来ないので、問い合わせたところ「電波調査に2週間程度時間がかかる」とのことでした。

2週間後にメールがくる可能性があるという微妙な言い方をしていたので、メール来ないかもしれませんので、注意して待とうと思います。

全開のブログ記事は以下になります。


問い合わせ

前回、楽天モバイル電波障害問い合わせ窓口(人間対応)0800-805-0060に電話したときは、「電波調査の上、メールを送信させていただきます。」といっていました。

しかし、今回の担当者は「2週間後にメール回答する可能性がある」という言い方をしていました。

「メールが来ない可能性もあるのですか?」と質問すると、担当者は「電波調査窓口は別の部署なのでメール回答する可能性もあるが、しないこともある」とのこと・・・。

電波障害問い合わせ窓口と、電波調査窓口は別の部署だから不明という言い方に聞こえますが、私からみると電波障害窓口1個に見えるんですがね・・・。

電波の改善要望として上がった内容をうけ、電波改善を試みるとのことでした。

基地局の増設もありえるそうですが、時間かかりますよね?


1回線解約します

現在、楽天モバイルを以下の2回線、所持しています。

・モバイルルーターにてBand3固定で使用

・iPhone12miniで使用

既にパートナー回線停波が完了しているエリアに住んでいるようなので、モバイルルーターで使用していた回線を解約したいと考えています。

楽天モバイル1回線の解約手続きは、明日実施したいと考えていて、手順も調べました。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/cancellation/

my楽天モバイルアプリからできるみたいですね。

-楽天モバイル
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

iPhoneがiOS14.3になって困っている人は「脱獄」という荒業を試してみては?

楽天モバイルで愛着あるiPhoneをパソコン使った裏技で利用している方、自動アップデートのせいでiOS14.3になってしまい通信不能となっていませんか? 私はiPhone8をiOS14.2のまま自動ア …

Rakuten BIGsとBIGのスペック比較

今日、発表されたRakuten BIGsとBIGのスペックを比較してみました。どちらを購入するか迷うところですが、ポイント還元キャンペーンも考慮するとBIGを買うべきかなぁと思っています。 4/21発 …

RakutenBIGをキャンセルしiPhone12MINIを買い直ししました

RakutenBIGは受取拒否にてキャンセルし、iPhone12MINIを48回払いで注文し直しました。 RakutenBIGを注文した翌日にiPhoneを正式に対応するという発表がありました。 もと …

SIM下駄を履かせたiPhone8でiOS14.4.1化に成功

iOS14.4からiOS14.4.1へのアップデートは何も問題なく成功いたしました。楽天回線は時々しかつかまない状況ではありますが、元気に動いております。 Twitterで問いかけて、大半がアップデー …

楽天モバイルで着信せず留守電に切り替わる問題への対処療法

先日、楽天モバイルでiPhone12miniに着信できない問題が発生いたしました。 マイ楽天モバイルでのチャット問い合わせで得たヒントをもとに、下記解決方法をためしたところ普通に着信するようになったよ …