楽天モバイル

楽天UNLIMITでiPhoneを使っている人の機種内訳!

投稿日:2021-01-21 更新日:

先日、Twitterで投票してもらった結果をココにメモしておきます。(母数が少なくて申し訳ありませんが・・・)

機種投票数割合
iPhone12シリーズ99.574%
iPhone11シリーズ77.447%
iPhoneSE277.447%
iPhoneXR55.319%
iPhoneX/XSシリーズ1617.021%
iPhone8シリーズ2627.660%
iPhone7シリーズ1515.957%
iPhoneSE1/6Sシリーズ99.574%
合計94 

iPhone8が意外と多かったのでびっくりしました。
私もiPhone8のためなんだか嬉しくなっちゃいましたね~。

iOS14.3からパソコンでIPCCファイルを適用する裏ワザは通用しないそうですので、ご注意願います。

-楽天モバイル
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

iPhoneをiOS14.3から14.4にアップデートすると通信可能になるのか?

iOS14.4がリリースされました。 iOS14.3へ自動アップデートされて、iPhoneが文鎮(ぶんちん)になってしまった方、iOS14.4へのアップデートで復活して通信可能になるのかが気になるとこ …

楽天モバイルの電波調査は2週間かかるそうです!

先日、楽天モバイルの電波調査依頼をしてから回答メールが来ないので、問い合わせたところ「電波調査に2週間程度時間がかかる」とのことでした。 2週間後にメールがくる可能性があるという微妙な言い方をしていた …

楽天モバイルの貸与端末SIMをiPhoneデュアルSIM化、最強の設定解説!

docomo貸与SIMと楽天モバイルSIMの併用について、私の設定や使用方法を全公開させていただきます。 楽天モバイル回線の通信が不安定な方、ぜひお試しください。 目次1 iPhoneデュアルSIM化 …

楽天モバイルのパートナー回線停波されていました!

本日、気が付いたのですが、楽天モバイルのパートナー回線(auローミング)は、札幌市の我が家の地区で停波されていることが判明しました。 札幌市の某所なのですが、どうやら既に楽天回線のBand3のみで運用 …

iPhoneがiOS14.3になって困っている人は「脱獄」という荒業を試してみては?

楽天モバイルで愛着あるiPhoneをパソコン使った裏技で利用している方、自動アップデートのせいでiOS14.3になってしまい通信不能となっていませんか? 私はiPhone8をiOS14.2のまま自動ア …