ノウハウ

YouTubeでチャンネル登録ボタンを設定する方法

投稿日:2020-12-31 更新日:

YouTube動画をみていると、プレイヤーの右下に透かしアイコンが出ているのはご存知でしょうか?

これは、「透かしのチャンネル登録ボタン」です。

この透かしボタンもクリックひとつでチャンネル登録をしてもらえる貴重なブランディングアイコンです。

【設定方法】

まずは、「YouTube Studio」にログインします。

左側のメニューの「カスタマイズ」をクリックします。

次に「ブランディング」をクリックすると、一番下で透かしアイコンの設定ができる画面になります。

「動画全体」に透かしアイコンが表示されるように設定するのが、私のオススメです。

少し前までは 設定-チャンネル-ブランディング だったのですが・・・

YouTubeも日々進化しているのですね。

私も進化しないと・・・、ですね😁

-ノウハウ
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

iPhone12ProMax対応ガラスをセリア(100均)で発見!!

100円ショップをはしごして、セリアにてiPhone12 Pro Max対応となる6.7インチのものを発見しました。

EPSONプリンター(EW-452A) トラブル解消

久しぶりにプリンターを使用したところ、ブラックインクがなくなったとのことで交換すると・・・、「インクカートリッジを認識しません」という趣旨のエラーメッセージが出て苦労しましたので、ここにメモします。結 …

Vrewで字幕(テロップ)付け AIで文字起こし【無料ツール】

Vrew(ブリュー)というAIを駆使した文字起こしツールが無料で利用可能です。

Windows11 マイクの音が小さい場合の対応

LenovoのIdeaPad170sで2、3日前からZoomのマイク音量が小さくなってしまうトラブルが発生していました。 目次1 自分なりに試したこと1.1 Zoomの設定はスライダーを最大済であるこ …

BizroboのDSでフォルダをまるごとコピーするロボット作成しました!

BizroboのDS(Design Studio)で入力フォルダの内容を出力フォルダへ階層構造を維持したままでコピーするロボットを作成しました。Bizrobo初心者ですが、試行錯誤をくりかえしながらつ …