借金苦

一家離散するかもしれません!

投稿日:2021-05-09 更新日:

いま、私の家族は、一家離散の危機にあります。

妻と息子との3人で今後、アパートぐらしをするという選択肢はない感じです。

案1私と息子が札幌で同居できるアパートを借りる
妻は自家にかえる
案2私と息子が札幌でそれぞれアパートを借りる
妻と息子は自家にかえる
案3私が札幌でアパートぐらし
妻と息子は自家にかえる
案43人一緒に札幌で同居できるアパートを借りる
(もうこれは無理っぽい状況ではありますが・・・)

引越し先のアパートを探す必要があるため、早急に結論を出さなくてはならないのですが・・・

案2で一家離散となる場合は、派遣切りにあった場合も想定し、生活保護をうけることができる家賃36000円以内で探さなくてはならないです。

7月末までに自宅を引き渡す予定のため、やらなくてはならないことが多数あり、げんなりしています。

家族が一枚岩になっていないので、うまくいくかどうか不安しかないです😅

-借金苦
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

自己破産できるか弁護士さんに相談してきました

昨日、弁護士の先生に自己破産へ向けた相談をしにいってきました。 家も車も手放すことになるが、自己破産を実施するべきだと考えています。 ここまでの経緯は、自己破産カテゴリを参照してください。 自己破産は …

契約したアパートのカギをもらいました!

愛着ある自宅を2000万円で売却したため、アパートへ引っ越し予定です・・・。 7月3日(土)9時にピタットハウスにて、ひとり暮らし用のアパートのカギをもらいました。 もちろん直ぐに新しいアパートへ行っ …

実家の土地建物の相続権は放棄済?

このまま自己破産となった場合、父が所有者だった「実家の土地、建物」に1/6の相続権がないか明確化してほしいと言われました。 父は他界しており、母が半分、子供3人はそれぞれ1/6の相続権があったそうです …

築22年目の一戸建て住宅を2000万円で売却完了

愛着ある4LDKの築22年目の一戸建て住宅を2000万円で売却いたしました。購入時価格が土地込で3200万円だったので、築22年目としては破格の金額だと思われます。数社見積り依頼して、1600万円が妥 …

引っ越しまであと4日!

愛着ある自宅を2000万円で売却したため、アパートへ引っ越し予定です・・・。 36,000円の家賃のアパートへ引っ越しするのが7月16日と、4日後に迫ってきました。 妻子と別々に暮らすため、とても後ろ …

S