借金苦

一家離散するかもしれません!

投稿日:2021-05-09 更新日:

いま、私の家族は、一家離散の危機にあります。

妻と息子との3人で今後、アパートぐらしをするという選択肢はない感じです。

案1私と息子が札幌で同居できるアパートを借りる
妻は自家にかえる
案2私と息子が札幌でそれぞれアパートを借りる
妻と息子は自家にかえる
案3私が札幌でアパートぐらし
妻と息子は自家にかえる
案43人一緒に札幌で同居できるアパートを借りる
(もうこれは無理っぽい状況ではありますが・・・)

引越し先のアパートを探す必要があるため、早急に結論を出さなくてはならないのですが・・・

案2で一家離散となる場合は、派遣切りにあった場合も想定し、生活保護をうけることができる家賃36000円以内で探さなくてはならないです。

7月末までに自宅を引き渡す予定のため、やらなくてはならないことが多数あり、げんなりしています。

家族が一枚岩になっていないので、うまくいくかどうか不安しかないです😅

-借金苦
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アパートへの引越しが完了しました!

2000万円で売却中の自宅から、アパートへの引越しが完了いたしました。今回依頼した「グッド引越センター」の印象はその名の通り「Good」でした。これから引越ししようとされている方は、ぜひ候補に入れてあ …

法律事務所へ自己破産の相談をしに行きます

今日、これから弁護士の先生に自己破産へ向けた相談をしに行きます。 家も車も手放すことになるが、自己破産を実施するべきだと考えています。 昨年退職し、退職一時金で生活をしてきましたが、残高がどんどん減っ …

自宅売却のため一人暮らしとなりそうです

2021年5月20日(木)、愛着ある自宅を明和地所さんに2000万円で売却する手続きをおこないました。7月30日(金)に引き渡す予定であり、後戻りはできなくなっています。妻と私の仲が悪くなっており、最 …

アラフィフの一人暮らしを躊躇しています!

2021年5月20日(木)、愛着ある自宅を明和地所さんに2000万円で売却する手続きをおこないました。7月30日(金)に引き渡す予定であり、後戻りはできなくなっています。5月23日(日)9:00ごろピ …

退職金の残りを弁護士さん預かり口に送金しました!

私は借金苦のため、2020年4月に早期退職制度を利用して退職し、退職金で一時しのぎをしてきました。 毎月40万円返済し続けていたため、2021年6月ごろに退職金は消滅してしまうという危機感から、弁護士 …