楽天モバイル

iPhone版のRakuten Linkの不具合を解消する方法

投稿日:2020-11-16 更新日:

以下の2点、問題として把握していますが、解決する方法を知りましたので情報共有です。

1.履歴からリダイヤルしたときに「現在使われておりません」となる。

対処方法:iPhone標準の電話アプリの連絡先に同じ名前、同じ電話番号を登録すると、嘘みたいに解決する。うまくアプリ間で連動できていないみたいです。

2.Rakuten Linkアプリ起動時に毎回、自分の電話番号を入力して認証する必要がある。

対処方法:一旦Rakuten Linkアプリを削除して、AppStoreからダウンロードしなおして、再設定する。これだけであら不思議、直ってしまいました。

楽天モバイル

-楽天モバイル
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

SIM下駄を履かせたiPhone8のiOSを14.2から14.4へアップデート

iOS14.2にSIM下駄を履かせてこのままiOSは凍結させようと思っていたのですが、セキュリティ面での不安もあったのでiOS14.4へアップデートすることにしました。 本当は以下のアンケート結果が出 …

iPhoneをiOS14.3から14.4にアップデートすると通信可能になるのか?

iOS14.4がリリースされました。 iOS14.3へ自動アップデートされて、iPhoneが文鎮(ぶんちん)になってしまった方、iOS14.4へのアップデートで復活して通信可能になるのかが気になるとこ …

iPhoneがiOS14.3になって困っている人は「脱獄」という荒業を試してみては?

楽天モバイルで愛着あるiPhoneをパソコン使った裏技で利用している方、自動アップデートのせいでiOS14.3になってしまい通信不能となっていませんか? 私はiPhone8をiOS14.2のまま自動ア …

【助けて】楽天MVNOから楽天UNLIMITへの乗り換えで、iOS14.4にSIM下駄を履かせたアクティベーション苦戦中

楽天MVNOから楽天UNLIMITへの乗り換えで、iOS14.4にSIM下駄を履かせた人が、アクティベーションできずに苦戦しています。 よくよく話を聞いてみるとアクティベーションがうまくいっていないよ …

iPhone12で楽天モバイルと日本通信290のデュアルSIM設定した後に楽天モバイル側の圏外発生

本日、日本通信の「合理的シンプル290プラン」SIMが届き、早速開通手続きをおこなったのですが2点、ハマりましたのでご報告です。 ・日本通信は開通手続き時刻によって、開通完了タイミングが異なる ・楽天 …