楽天モバイル

iPhone12miniで楽天回線Band3をつかみました

投稿日:2021-05-02 更新日:

二日間、格闘していたので、ここに記録させていただきます。
今回わたしは2枚目の楽天SIMを入手しております。
iPhone8からiPhone12miniへ環境移植して、電話番号は新しいものを使用して、iPhone8は実験用に眠らせておき1GB未満のデータ使用量に押さえて0円運用する予定です。
2枚目のSIMはガンガン使うつもりなのです。
先走ったかもしれませんが、自宅のau光回線は解約し、2枚目のSIMを刺したiPhone12miniをモバイルルーター兼固定回線として使用するというイメージです。

5/1の午前中に楽天モバイルからiPhone12miniが届きました。

iPhone8からiPhone12miniへデータを移行しました。
いつから、まるくウニョウニョした動画をスキャンしたらデータ移行できるようになっていたのですかね?
いとも簡単に環境移植完了ですなー😍

RakutenLinkアプリも移植されてしまい、新しい電話番号を認識せず困っていました。
サポートセンターに電話をして、どうしたらいいかを教えてもらうと、以下の手順で実施してくださいとのこと。
 1.一旦RakutenLinkアプリを削除
 2.RakutenLinkアプリをインストール
 3.新しいSIMの電話番号で設定

冷静に考えればわかることだったかもしれませんが、サポートセンターの方に感謝しつつ、RakutenLinkを設定完了。
117に電話すると時報がなりました😊

iPhone8のSIMへRakutenLinkにてメッセージを送受信し、正常かどうしていることを確認いたしました。

どうやら開通したようだが、band3を拾っているかどうかを確認できず・・・。
電話アプリで *3001#12345#* を入力するも、すべての項目がunavailableとなっている。

そこで再びサポートセンターに電話をかけ、Band3を拾っているかどうかを確認したいと申し出たのですが・・・

「まだアクティベーションが完了しておらず、iPhone12miniは配達中のステータスです」とのお返事・・・

My楽天モバイルで開通済になってから、再度おためしくださいとのことでした。

早速、5Gをつかみたくて丘珠空港近郊の電波塔を探しにRakutenGOいたしました。
ところが・・・、電波を拾いません。
機内モードON/OFF
モバイルデータ通信OFF/ON
端末の再起動
上記を試しても全然、5Gをつかみませんでした・・・

日付変わって5/2にコメントが付きまして、なんと5Gをオンかオートにする必要があったと知りました。

石狩のコストコへでかけたので、帰りに近所の石狩市花川の付近の5GエリアでiPhone12miniをいじりました。
しかし電波をつかめず・・・

SIMやiPhone12miniに問題があるのかと考え、サポートセンターに電話しました。
有益な情報を得られないまま、的を得ないオペレーターさんでもどかしかったが、藁にもすがる思いで質問をしていると、「一旦、調べて折り返します」とのお返事。

待っている間に、いろいろと調べていたら・・・、なんとたまたま運悪く石狩市花川の電波塔は5月下旬までメンテナンス中とのこと・・・。

運が悪いにもほどがある。
昨日の丘珠空港近郊か、実績のある東区に行っていればよかったと嘆きつつも、SIMやiPhone12miniの問題ではなかったことに安堵しました。

今日は、5GでのSpeedTestを諦めて、まずは楽天回線Band3をつかむべく、市内を探索。
とある商業施設の駐車場にて、Band3の電波を検知しました。
*3001#12345#*で見るべき所も違っていたようで、右のタブから入っていくとBandを確認できたのです。

速度を計測したところ、37.9Mbpsとちょっと思っていたより遅いけど、許容範囲かなぁ。

Band3に固定できれば、これくらいの速度は常時でるのかと思い、メルカリへ・・・

モバイルルーターを物色し、ファーウェイのW04を3000円くらいで購入いたしました。

到着したら、楽天モバイルBand3のみに固定して、固定回線替わりに使用するつもりです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

-楽天モバイル
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

RakutenBIG用の手帳型カバーを買いました

楽天市場にてRakutenBIG用の手帳型カバーを購入いたしました。 Amazonにも売っていましたが、なんとなく楽天市場で買わせていただきました。 https://item.rakuten.co.j …

iPhone12miniで楽天モバイルの5Gをつかみました

今夜、やっと楽天モバイルの5Gをつかむことができたので、ここに記録させていただきます。下り155Mbpsは5回ほどSpeedTestした結果で一番良かった数字です。平均すると80Mbpsくらいですかね …

Rakuten BIGsとBIGのスペック比較

今日、発表されたRakuten BIGsとBIGのスペックを比較してみました。どちらを購入するか迷うところですが、ポイント還元キャンペーンも考慮するとBIGを買うべきかなぁと思っています。 4/21発 …

愛着あるiPhoneで楽天UNLIMITを使用する方法(iOS14.2版)

iPhone8など愛着のある端末でも、楽天モバイルが使える裏技のiOS14.2版です。Windowsパソコンを使った裏技です(Macでも同様の方法を行えると思います)。 私が参考にした情報を熟読してか …

iPhoneに日本通信290を刺した後、楽天モバイル圏外発生→圏外からの復活方法

iPhone12miniに日本通信290SIMを刺して設定したら、楽天モバイルが圏外になってしまった件ですが以下の手順で治りました。 ・日本通信プロファイルを一旦削除する。→ここで楽天モバイル回線回復 …

S