借金苦

今日、妻子の住むアパートを契約する予定!

投稿日:2021-06-27 更新日:

愛着ある自宅を2000万円で売却したため、7月30日に引き渡しをする予定です。
妻子が住むアパートを今日正式に契約してくるようです。
他の人にとられず、無事決まるといいなぁ。


息子は私ではなく、妻と暮らすことを選びました。
料理を作れないし・・・、当然といえば当然ですね。

妻と息子が一緒に住むアパートを明日正式に契約してくるとのこと・・・

具体的な金額は差し控えますが、私のアパートよりも高額となっております。

駐車場代もあるので、やむおえないとのことでした。

いよいよ「ひとりぼっち」となるため、いろいろと思うところはありますが、すべては私がまいた種です。

自分で「ひとりぼっち」を選択してしまった・・・

嫌われる勇気を再読したことも少なからず影響していると思われます。


私の引越は7月16日に決まりました。

引越業者は「グッド引越センター」を選びました。

見積もり上は、同じ札幌市内の別の区への単身での引越しで2万円とのこと。

少しづつ荷造りをしておりますが遅々として進まず、少々焦りを感じています。

やることてんこ盛りで、精神崩壊してしまいそうな今日このごろです。

-借金苦
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

リサイクルショップで買取ってもらえるか事前に確認しましょう!

自宅の売却に伴い、リサイクルショップで買取ってもらう場合、粗大ごみ扱いされるか否かを事前に電話で確認しましょう。 本日、気温が30度ちかくある中、11時半ごろ、下調べなしに車へ荷物を詰め込み、リサイク …

一人暮らしするか、ためらっております!

2021年5月20日(木)、愛着ある自宅を明和地所さんに2000万円で売却する手続きをおこないました。7月30日(金)に引き渡す予定であり、後戻りはできなくなっています。5月23日(日)にピタットハウ …

実家の土地建物の相続権は放棄済?

このまま自己破産となった場合、父が所有者だった「実家の土地、建物」に1/6の相続権がないか明確化してほしいと言われました。 父は他界しており、母が半分、子供3人はそれぞれ1/6の相続権があったそうです …

アラフィフの一人暮らしを躊躇しています!

2021年5月20日(木)、愛着ある自宅を明和地所さんに2000万円で売却する手続きをおこないました。7月30日(金)に引き渡す予定であり、後戻りはできなくなっています。5月23日(日)9:00ごろピ …

アパートへの引越しが完了しました!

2000万円で売却中の自宅から、アパートへの引越しが完了いたしました。今回依頼した「グッド引越センター」の印象はその名の通り「Good」でした。これから引越ししようとされている方は、ぜひ候補に入れてあ …