楽天モバイル

au版のiPhone8で楽天回線(band3)を掴みたい

投稿日:

SIMフリー版のiPhone8のiOS14.4で下駄を履かせて、楽天回線(band3)を掴んでいる方がいらっしゃいましたので、ご紹介させていただきます。

私はau版のiPhone8をiOS14.2で使用していますが、パートナー回線(band18)しか拾えません。

au版のiPhone8でも楽天回線(band3)を拾えるかもしれないと考え、この下駄をポチりました。

【NEW新方式!】iOS14.2まで対応 SmartKing SIMロック解除アダプタ SoftBank/au/docomoのiPhoneXS/X 、iPhone8/8plus、iPhone7/7plus/6s/6s plus/6/6 plus/iPhone se(第1世代) ロック解除Nano-SIMカード Unlock SIMフリー スマートキング SmartKingXX

商品名が長すぎですよね?

2300円の投資です。楽天回線(band3)が拾えれば安い買い物ですね。

到着予定日が2月5日なので、それまで結果は分かりませんが・・・

私はまだiOS14.2のまま使い続けているのですが、そのまま下駄を履かせてもうまくいきますよね?

既にau版のiPhone8で下駄を履かせて楽天回線(band3)を拾った方、いらっしゃいましたらコメントで教えていただきたいです。


iOS14.3、14.4ではIPCCファイルの設定ができないようですが、どこでうまくいかないのでしょうかね? 

自分は14.2のまま使い続けようと思っていますが、なんだか興味が湧いてきていますので、どこでどう躓くのかを教えていただけませんか?


格安SIMさんのブログで、iOS14.3、14.4で下駄を履かせる手順が公開されていたので、情報共有させていただきます。

https://kakuyasu-sim.jp/iphone-6s-7-8-and-plus-rakuten-unlimit#iOS14-3

-楽天モバイル
-, , , , , ,

執筆者:


  1. 上の米 より:

    特に下駄履かせなくてもネットワーク選択を手動にしてRAKUTEN(または44011)選べばBAND3に繋がりますよー
    BAND18にしたければ44053にしたら良いだけです。
    勿論両BANDが届いている前提ですが、ご参考までに。

    • excellent8888 より:

      コメントをありがとうございます。
      >RAKUTEN(または44011)選べばBAND3に繋がりますよー
      以前、ios13.xのころにYouTube動画をとったときはband3を一瞬だけどつかみました。
      それがios14.1、14.2ではband3を拾わなくなってしまいました。

      自宅は楽天回線エリアでRakutenMiniではband3を拾えているので・・・
      私のiPhone単体の問題だと考えています。
      SIMロック解除していえるので、SIMフリーと同じだと解釈していたのですが・・・
      先日 風のうわさでauは特殊だかなぁというお話を耳にし、真偽の程はわかりませんが、ゲタで解消したらラッキーって感じです。

上の米 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

楽天モバイルで愛着あるiPhoneを使用中の方はiOS14.3に上げないようにしましょう

Twitterで知ったのですが、iOS14.3に上げてしまった人は14.2へのダウングレードできなくなっているようです。くれぐれも安易に最新Versionへのアップグレードはしないようにいたしましょう …

楽天モバイルの貸与端末SIMをiPhoneデュアルSIM化、最強の設定解説!

docomo貸与SIMと楽天モバイルSIMの併用について、私の設定や使用方法を全公開させていただきます。 楽天モバイル回線の通信が不安定な方、ぜひお試しください。 目次1 iPhoneデュアルSIM化 …

iPhoneがiOS14.3になって困っている人は「脱獄」という荒業を試してみては?

楽天モバイルで愛着あるiPhoneをパソコン使った裏技で利用している方、自動アップデートのせいでiOS14.3になってしまい通信不能となっていませんか? 私はiPhone8をiOS14.2のまま自動ア …

iPhoneに日本通信290を刺した後、楽天モバイル圏外発生→圏外からの復活方法

iPhone12miniに日本通信290SIMを刺して設定したら、楽天モバイルが圏外になってしまった件ですが以下の手順で治りました。 ・日本通信プロファイルを一旦削除する。→ここで楽天モバイル回線回復 …

楽天モバイルサポート電話の番号はこちら!

楽天モバイルのサポート窓口(コールセンター)で人間が対応してくれる電話番号について、検索しても見つけにくかったのでここにメモしておきます。 050-5491-2670 Rakuten Linkアプリか …